鳥取県の事業者様向け 令和4年度新型コロナウイルス感染予防対策推進補助金が開始されております。
こんにちわ、NEOファンタジアスタッフのKです。
今回は、鳥取県の企業様向けに受付が開始されております、
「令和4年度新型コロナウイルス感染予防対策推進補助金」
についてご紹介致します。
パーテーションやノータッチディスペンサー、
検温機などに広く用いる事が出来る補助金になります。
この機に、長くお使いいただける感染対策製品の導入を
お考えのお客さまは、是非ご参照くださいませ。
令和4年度 新型コロナウイルス感染予防対策推進補助金について
申請期限について
令和5年1月31日(火)まで
補助対象となる事業者様
鳥取県内で感染予防対策を実施し、以下に該当する店舗を営業する法人様、もしくは個人事業主様
(1)飲食店、喫茶店、宿泊施設、理美容所、公衆浴場、興行場
(2)複数の県民が利用する施設(従業員のみが利用する事業所を含む。)
補助対象となる経費について
令和4年4月1日以降に支払った、以下の経費が対象となります。
▽基本的な感染予防
手洗い場設置・修繕、アルコールディスペンサーの購入設置、フロアマーカー等利用客への掲示物の購入または作成委託にかかる経費
▽飛沫感染防止
仕切り用のアクリル板、透明ビニールカーテン、シート、パーティション設置、フィジカルディスタンス確保のためのレイアウト変更等の店舗内の改修にかかる経費
▽接触防止
共有設備の非接触化(手洗い場の自動水栓化等)、共有物品の追加購入(マイク等)、ノータッチディスペンサー、非接触式温度計、サーモグラフィカメラ、キャッシュレス決済専用端末の購入にかかる経費
▽換気機能向上
換気設備設置・改修(給気口の増設、換気扇の点検・クリーニング含む)、換気用窓や網戸の取付け、扇風機・サーキュレーター、CO2モニター(二酸化炭素濃度測定器 ※)等の購入に係る経費
※お支払い時にかかった消費税や送料、お振込希望の場合は振り込み手数料などの部分は補助対象となりませんのでご注意くださいませ。
補助金額
▽補助率と上限額について
1事業者につき【20万円】
※複数店舗を有する事業者の場合、上限額は店舗数×20万円
▽補助率
補助対象経費の2分の1
申請等の詳細につきましては、鳥取県のHPをご確認くださいませ。
領収書や製品に関するご質問などは、是非お気軽にご相談下さいませ!