パーテーション設置にアクリルクリップ、ご活用下さいませ
おはようございます、NEOファンタジアスタッフのKです!
今年も夏に入りまさに猛暑といった様相ですが、新型コロナウィルスも第7波といった様相に加え、日本でもサル痘の発生や食中毒など諸々の感染症も同時に懸念される状況となってきております。
今回は緊急事態措置・まん延防止等重点措置なども発令されていないこともございますので、改めまして皆様どうかお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、皆様がお出かけの際は様々な施設やサービスをご利用する事になると思います。
ショップ様もより一層の感染対策が求められる状況下と思いますので、改めて『アクリルクリップ』のご利用方法についてブログにてまとめさせて頂きます。
多彩な利用方法で、1パーテーションの設置からセルフオーダーメイドまで自由自在の小回りが効く製品となっております。是非ご活用下さいませ。
アクリルクリップでパーテーションを設置
まずは最も基本的な「アクリルクリップ」のみを用いてパーテーションをたてる形式です。
最もポピュラーな方法は、上記の様に机に両面テープで固定して設置するタイプ。
両面テープつきのものをお求め頂ければ、工業用の強力なテープが貼られた状態で出荷しますので、そのままお使いいただけます。面積半分にテープが貼られておりますので、外す際もテコの原理で簡単に外せます。
軽量・小型なクリップですので細いパーテーションを底面+壁に横付けしたクリップで固定したり、3mmの脚がついたパーテーションを挟んで足元の安定性を強化したりも出来ます。
ベース付きアクリルクリップで移動できるパーテーション
専用ベース付きのアクリルクリップをお求めになれば、テーブル上での移動も出来るパーテーションを構築できます。
3mm厚の薄い脚がついており、作業や食事などの邪魔になりません。
飲食店や会議室など、ご利用になる人数によって側面や対面が変動するような環境にオススメです。
クリップクランプで机に挟み込む
用途に応じて種類を選べ、クリップ単体で購入すればDIYやセルフオーダーメイドへの対応も可能なアクリルクリップ!
個人・商用を含め20000個を超える販売数を誇る製品です、是非ご検討下さいませ♪