アクリルパーテーション オーダーメイドの導入事例をご紹介
おはようございます、NEOファンタジアスタッフのKです!
本日は当ショップにて取り扱っているアクリルパーテーションシリーズのオーダーメイド設置事例をご紹介致します!
段付きのカウンターや円卓への設置など、パーテーションメーカーとの協力やアクリルクリップによるコンパクトで簡単な設置方法などで、難しい工事などなく複雑な設置方法を実現可能です!
某総合病院様の受付への導入事例を参考にご紹介させて頂きます。
窓付きパーテーションの施工事例
受付やレジまわりでよく見る窓付きパーテーションの事例になります。
こちらはオーダーメイド案件で非常に多くご発注を頂くものになっております。
パーテーション幅・高さ・窓の幅・高さ・位置をご指定頂ければ製作可能です。
クリップによる取り付けを行っており、工業用の強力両面テープで設置するため穴あけは必要ありません。
パーテーション側に穴は空いておりますので、ビス止めでしっかり固定できます。
こちらは受付の為、完全固定で設置しておりますが、飲食店様などでは窓付き・且つベース付きアクリルクリップで移動も可能なパーテーションの発注も頂いております。
上記は角部分にL字のアルミアングルも設置しており、角での怪我等もしっかり防止できます。
段付きパーテーションの施工事例
段差がついているようなカウンターへの施工も行っております。
こちらに関しては寸法をしっかり確認する必要はございますが、各カウンター毎に専用の高さ・幅サイズでアクリルをカットし、設置は従来どおりアクリルクリップを用いて設置を行います。先に同じく、取り付けに工事は必要ございません。
低い部分も上辺の高さをあわせたサイズにし、かつ窓付きの設計です。
パーテーションとパーテーションのつなぎとなる部分は、専用のアルミジョイントでつないでおります。後ろ側の斜めプレートをクリップで固定し、横に長くなるパーテーションの安定感もしっかり確保しております。
円卓へのパーテーション施工事例
円卓へのパーテーションは特にアクリルクリップでの設置方法が有効です。
ある程度の長さでパーテーションを切り分けて、継ぎ目で角度を付けて設置していく方法であれば、どういった形状の机にも設置可能です。
下窓も、受付位置を想定した場所に設置すればパーテーションに制限されることはなくなります。
当ショップは規格サイズ品も充実しておりますが、ご相談頂ければメーカー様と連携し、多種多様な場所への設置も可能でございます。
基本的には難しい工事がございませんので、お送りしたものを容易に設置していただけます。
こういった時期ですので、一度しっかりとした形状のパーテーションを導入しきってしまい、コロナ禍を乗り越える考え方も重要になってくるかと思います。
ぜひともご検討下さいませ。
パーテーションオーダーメイドのお問合せもお気軽にご相談下さいませ!
メーカー様のご紹介も可能です!